肩の痛みで日常生活がつらい方へ

四十肩・五十肩に特化した専門施術

Menu

メニュー(自費)

肩部・腕部メニュー
施術受け放題プラン

¥54,000

※保険施術料金も含みます

自費用プランもあります

一ヶ月13回以上の来院でお得に

月10回施術プラン

¥30,000

※保険施術料金も含みます

自費用プランもあります

通常¥35,000のところ、一ヶ月8回の施術でお得に

月5回施術プラン

¥18,000

※保険施術料金も含みます

自費用プランもあります

通常¥22,500のところ、一ヶ月4回の施術でお得に

猫背矯正

¥4,000

肩こりマッサージ

¥4,000

四十肩・五十肩施術

¥4,000

手関節矯正

¥3,000

手関節の骨のズレを治します。


冷え性改善マッサージ

¥4,000

パーソナルトレーニング

都度パーソナルトレーニング / 30分~ /¥3,300~

月4回/1回30分 / ¥12,000 期間中は毎日フリートレーニング30分可能

月4回/1回50分 / ¥20,000 期間中は毎日フリートレーニング1時間可能

※パーソナルトレーニング・フリートレーニングは予約必須

月8回のプランもご用意していますのでお気軽にお尋ねください

個室フリートレーニング

毎日1時間使い放題 / 月額¥5,000

毎日2時間使い放題 / 月額¥9,000

都度30分 / ¥550

2回目まで機械の使い方や姿勢指導あり

交通事故

¥0

お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 平日 9:00~12:00 / 14:00~19:00
土曜 9:00~12:00
(定休日:水・日)

身体全体のバランスを整える接骨院

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)とは、肩関節の周囲に炎症が起こり、肩の動きが制限されたり、強い痛みを感じたりする疾患です。特に40代~50代の中高年に多く見られる加齢性の症状の一つです。


みうら接骨院では、四十肩・五十肩による肩の痛みや可動域の制限に対して、的確な施術を行い、症状の緩和と再発予防を目指しております。

守口市を拠点に、周辺地域からも多くの患者様にご来院いただいております。


首、肩、腰、膝の痛み、原因不明の身体や関節が痛い、スポーツでの怪我、姿勢の乱れによる慢性的な痛みなど、幅広いお悩みに対応しています。


国家資格を持つ施術者が、ひとりひとりの状態に合わせた施術を丁寧に行い、日常生活を快適に過ごしていただけるようサポートいたします。

「最近なんとなく身体がつらい」「年齢のせいだと思って我慢している」といった症状でも、お気軽にご相談ください。

痛みを我慢せず、相談することが改善への第一歩です。

みうら接骨院の施術までの流れ

身体全体の状態を見極めた上で施術

  • キラキラ 3

    カウンセリング

    来院時にカウンセリングシートを記入してもらい、そのシートに沿って問診し、確認していきます。

  • OKアイコン

    視診

    座っている状態・立ち姿・寝転んだ状態で身体の捻じれや傾きが痛みに影響与えているのかを確認します。

  • 喜怒哀楽 うれしい

    触診

    カウンセリングと視診後に、痛みの確認の為、動作確認や触診を行い、どこに痛みの原因があるのかを調べます。

頭痛とは

check!

四十肩・五十肩とは

  • Point 01

    四十肩・五十肩の原因

    ・運動不足

    ・加齢

    ・肩周囲筋の使い過ぎ

    ・姿勢の悪さ

    ・生活習慣

    ・糖尿病の既往

    ・ストレス

    ・ホルモンバランスの変化

    など

  • Point 02

    四十肩・五十肩の症状

    ・頭を洗う時に痛い

    ・服を着るときに痛い

    ・棚の上の物を取ろうとすると痛い

    ・寝返り時に痛む

    ・ズボンを履くときに痛い

    ・痛くて目が覚める

    ・安静にしていても痛い

    など

  • Point 03

    四十肩・五十肩のNG行動

    ・肩を使用しての運動

    ・痛い方の肩を下にしての就寝

    ・温める

    ・痛みを我慢して放置する

    ・過度なストレッチ

    など

施術メニュー


四十肩・五十肩専門施術

みうら接骨院では、四十肩・五十肩の改善に特化した専門施術を提供しております。

まず初めに、肩関節の可動域や筋肉の状態、痛みの程度を丁寧にチェックし、現在の症状を詳しく把握します。

検査結果をもとに、炎症や可動域制限などの原因を見極め、患者様一人ひとりに最適な専用施術プランを作成いたします。


施術では、肩の動きを取り戻し、痛みを緩和するために、

・手技による筋肉調整(深部マッサージ)

・肩関節の可動域を広げるためのストレッチ

・肩甲骨周りや姿勢のバランスを整える調整施術


を組み合わせ、硬くなった筋肉や関節にアプローチし、肩の機能回復を促進します。

また、施術後には、改善効果を持続させるためのセルフケア指導も行っており、日常生活で行える簡単なストレッチや肩に負担をかけない姿勢のアドバイスもお伝えしております。

施術を受けた後は、肩の軽さや動かしやすさを実感していただけるはずです。


四十肩・五十肩は、放置すると症状が長期化し、「可動域の大幅な制限」「肩周囲の筋肉の萎縮による筋力低下(廃用性萎縮)」「安静時痛や夜間痛」など、日常生活に大きな支障をきたす恐れがあります。


みうら接骨院では、痛みの緩和だけでなく、根本的な改善と再発予防を目指して、定期的なケアを大切にしています。

肩の動かしにくさや痛みにお悩みの方は、ぜひ一度、みうら接骨院へご相談ください。

専門スタッフが、丁寧かつ的確にサポートいたします。

施術メニュー
背景画像
施術メニュー

みうら接骨院での治療法

スマホやパソコンの使用が増え、肩や腕への負担が大きくなった現代では、四十肩・五十肩による「肩の痛み」「腕の上がりにくさ」「夜間痛」「服の着脱困難」などの症状に悩まれる方が増えています。みうら接骨院では、これらのつらい症状を根本から改善するための専門施術を行っております。 当院では、四十肩・五十肩の治療に対して、次のようなアプローチを組み合わせて行います。


● 温冷療法

肩の状態に合わせて、熱っぽさがあればまずはアイシングを行います。 熱っぽさが無ければ硬くなった肩周辺の筋肉を温め、血流を良くして筋緊張をほぐすことで、痛みやしびれを和らげる効果があります。


● 手技療法

国家資格を持つ施術者が、肩関節や肩甲骨周囲の筋肉・関節を丁寧に調整。深層の筋肉、骨、関節にアプローチする手技で関節の動きをスムーズにし、肩の動かしやすさを取り戻します。


● 電気療法

肩の深層の筋肉まで刺激を与える高周波電気治療で、痛みやしびれの軽減や回復の促進を図ります。痛みはほとんどなく、リラックスして受けていただけます。


さらに、症状の再発や慢性化を防ぐために、日常生活での動作の注意点や、ご自宅でできる簡単な肩まわりのストレッチ方法なども丁寧にご指導いたします。 「夜中の痛みで眠れなかったのが楽になった」「腕が少しずつ上がるようになってきた」など、改善のお声も多数いただいております。 つらい四十肩・五十肩の症状でお困りの方は、どうぞお気軽に守口市のみうら接骨院までご相談ください。 専門スタッフが、症状の段階に合わせた丁寧なケアでサポートいたします。

背景画像
五十肩の改善事例

四十肩・五十肩の改善事例

みうら接骨院では、四十肩・五十肩の痛みや可動域の制限にお悩みの方へ、一人ひとりに合わせた効果的な施術を行っています。


先日、60代の男性の患者様が「腕を上げると肩が痛く、上にある物を取る時に体を傾けないと取れない。」とお困りの様子で来院されました。

痛みに加えて、日常生活でも動作が制限されており、棚の上の物を取る・頭を洗うといった動作も困難な状態でした。


みうら接骨院では、まず肩関節の状態をしっかりと把握し、原因を見極めたうえで、痛みの軽減と可動域の改善を目的とした施術を開始しました。通院を重ねるごとに、少しずつ痛みの軽減と肩の可動域が増え、肩の動きがスムーズになり、日常生活においてもストレスなく行動できるようになりました。


患者様からは「思っていたよりも早く楽になった。本当にありがとうございます。」とのお言葉をいただき、私も大変嬉しく思っています。

四十肩・五十肩でお困りの方は、ぜひ守口市のみうら接骨院にご相談ください。

よくある質問

Q: 四十肩・五十肩とは何ですか?
A: 四十肩・五十肩とは、肩の関節周囲炎症性の疾患であり、主に50歳以上の中高年に発症しやすい症状です。肩の関節周囲に炎症が起き、肩関節の可動域が制限されることで痛みや運動障害が生じます。

Q: 四十肩・五十肩の原因は何ですか?
A: 四十肩・五十肩の原因は明確にはわかっていませんが、関節の周囲組織の炎症や筋肉の硬化、肩関節周囲の組織の肥大などが関与していると考えられています。

Q:四十肩・ 五十肩は自然に治ることがありますか?
A: 四十肩・五十肩は自然治癒することがありますが、治癒までには長期間かかることが多いです。適切なリハビリや施術を受けることで症状の早期改善が期待できます。

Q: 四十肩・五十肩の施術方法はありますか?
A: 四十肩・五十肩の施術方法として、痛みの緩和や可動域の改善を目指すマッサージ、電気治療、運動療法などが一般的に行われます。

Q: 四十肩・五十肩を予防するための方法はありますか?
A: 四十肩・五十肩を予防するためには、適度な運動やストレッチ、姿勢の改善、肩や腕の疲れを取るための休息などが推奨されています。定期的な運動や姿勢の意識付けが重要です。

よくある質問

お問い合わせ・ご予約

当接骨院では、柔道整復師によるカウンセリングや施術をご提供しています。お身体の痛みや不調にお困りの方は、まずはご予約をお願い致します。予約方法はお電話もしくはWEBサイト・LINEから簡単に行うことができます。

カウンセリングでは、お一人お一人の症状やお悩みに合わせた施術プランを立てるため、ヒアリングを行います。適切な施術方法を提案し、痛みの原因を根本から解決するためのサポートを致します。
施術後のアフターケアや次回のスケジュールについてもご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。

当院では、四十肩・五十肩に特化した適切な治療や相談を行っています。痛みの原因を根本から解決し、健康的な日常生活を取り戻すためのサポートを行っています。適切な治療方法については、守口市のみうら接骨院までお気軽にお問い合わせください。

守口市 みうら接骨院

アクセス

  • みうら接骨院

  • 住所

    〒570-0079

    大阪府守口市金下町一丁目8-11

    アヴェーレ金下Ⅱ1階

  • 電話番号

    06-6914-9876

    06-6914-9876

  • 営業時間

    平日 9:00~12:00 / 14:00~19:00

    土曜 9:00~12:00

    (定休日:水・日)

  • 定休日

    水曜,日曜

  • 代表者名

    三浦 修

  • 最寄り駅から徒歩圏内の場所で、通いやすい環境を整えて営業しています。身体に痛みや不調があると精神的にも負担が大きく、日常生活に支障をきたす場合がございます。一人ひとりが健康的な毎日を過ごせるよう、サポートいたします。
お問い合わせ方法

当院へのお問い合わせは、電話またはメールでお気軽にご連絡いただけます。電話での問い合わせは06-6914-9876、メールでのお問い合わせはinfo@miura-sekkotsuin.jpで承っております。お問い合わせやご予約の際は、氏名とご連絡先の電話番号をご記入の上、ご連絡下さい。また、お急ぎの方や細かいご相談などにも丁寧に対応いたします。みうら接骨院では、患者様のお悩みをしっかりとお聞きし、適切な施術プランをご提案いたします。

NEWS

ニュース

※カテゴリページなど、設置したページの配下にあるLPが表示されます。

配下にページがない場合は記事が表示されないパーツとなっております。

Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム